晴れる屋行ってきた
デッキはCanadian Threshold
Mental Misstep禁止された環境の様子見か、人めっちゃ多い。
6回戦でスタート。
Round1
vsBant CTG
○○
G1
後手。
丁寧に弾き、タルモにRushing River。
マングースの群れで押し込んで勝ち。
G2
相手Noble Hierarchスタート。
こちらもマングース出して、Noble Hierarchを四肢切断。
どつきながらWinter Orb設置し、RWMにSubmergeして勝ち。
Round2
vsUR Trinket Control
○○
G1
マングースがずっと戦線に居座ってもうね…。
勝ち。
G2
マングースがry
この生き物ホントコントロール殺しすぎる。
Round3
vsGW Aggro
○××
G1
スラーン出されたが、ライフ詰めて土地も森と不毛だけに壊滅させてたのでMongooseを群れにして勝ち。
G2
タルモでライフ1まで詰めてカウンター尽きたときにStP。
お互い手札つきてトップ勝負になり、グダった末に東屋がフェッチから出て来て黒緑剣装備。
依然変わりなく、火力引けば勝てるので続けるがKotR⇒Witnessと繋げられStP回収されて投了。
G3
ルンママが除去れないスタート。
森知恵も通って仕舞うが帰しのターンでWinter Orbおいて未スレショのマングース*2で突撃(墓地4枚、相手残ライフ12)。
ルンママが稲妻を警戒してスルーしたので,本体稲妻⇒不毛を自分のVolcaに起動で強引にスレショ。
9点通して残ライフ3にしてターン返すと、Tommyさんbojukaセット!
そっからは稲妻期待して1/1のマングースで耐えるも、こっちが迷った末に一貫性無いプレイングして負け。
G2,G3ともに目があるトップ勝負まで持ってってからの負けだったのでマジで楽しかった。
Round4
vsZoo
○○
G1
1マナと火力の多いZoo。
ライフ3まで詰められるも白マナ枯渇させてタルモ×3でドついて最後のLightning Boltはカウンターして勝ち。
G2
1ターン目のナカティルを1発殴られてから焼き、Goblin Guideでアドとってブレインストーム⇒タルモ、マングース連打。
相手はタルモだけしかこっちの生物のサイズ超えられないので丁寧にカウンターして勝ち。
Round5
vsZoo
×○○
G1
捌ききれず賛美を受けまくったタルモに詰められて
稲妻×2で除去るもあとのクリーチャーがどうにもならず負け。
G2
さばきながらマングースで殴って、Fireで勝ち。
G3
Pyroblast構えてる動きだったので緑白フェッチで森持って来させた後のフェッチをStifleで消して、3ターン目に相手がミスってフェッチしたPleateuを不毛。
その後は赤マナに繋げようとするフェッチをもみ消してハンド腐らせ、マングースで殴る。
が、こちらライフ14Tarmo、Mongoose、なりしゅうさんライフ5Tarmo×2,Nacatl×2,Loam Lion、土地は森・平地の布陣で睨み合いトップ勝負。
こちらが先にRushing River引いてTarmo×2を戻し、MongooseとTarmoでアタック。
TarmoをLoam Lionが、2/2のナカティル*2がマングースを止めてきたのでLightning Boltで一匹焼いて、一時的に場がすっきり。
返しで出されるタルモは通るので、2体でアタックしてMongooseだけ通し、またトップ勝負をと思ってたらSubmerge引いて勝ち。
Round6
vsUWr Stoneforge Mystic
○××
G1
特に目だった動きなくマングースでどつき倒し。
G2
相手3ターン目のStoneforge MysticをSpell Snare⇒Red Elemental Blast⇒Daze⇒Force of Will⇒Force of Willで弾き、相手のハンドが1枚になったため弾切れと割り切りPonder⇒Mongooseとフルタップで行動。
が!早計過ぎたか裏目って、Stoneforge Mysticのおかわりが通る\(^O^)/オーダズガーイ
その後血染めで詰み。
G3
メッダーへの除去をFoWで守られ青森剣。
負け
ということで4-2という結果でした。
総じて楽しいマッチが多かった。
トップ勝負がこんな楽しいとはねww
四肢切断は強いわ。
ちっさいの切断するときはマジで迷うけどね。
今日は追加の稲妻枠な感じで1枚入れてみた。
ちょっともう枚数は増やせんなあ…かなり痛いし腐るのが容易に目に見える感じした。2枚以上入れてスレショが遅れるのは本末転倒やし。
デッキはCanadian Threshold
Mental Misstep禁止された環境の様子見か、人めっちゃ多い。
6回戦でスタート。
Round1
vsBant CTG
○○
G1
後手。
丁寧に弾き、タルモにRushing River。
マングースの群れで押し込んで勝ち。
G2
相手Noble Hierarchスタート。
こちらもマングース出して、Noble Hierarchを四肢切断。
どつきながらWinter Orb設置し、RWMにSubmergeして勝ち。
Round2
vsUR Trinket Control
○○
G1
マングースがずっと戦線に居座ってもうね…。
勝ち。
G2
マングースがry
この生き物ホントコントロール殺しすぎる。
Round3
vsGW Aggro
○××
G1
スラーン出されたが、ライフ詰めて土地も森と不毛だけに壊滅させてたのでMongooseを群れにして勝ち。
G2
タルモでライフ1まで詰めてカウンター尽きたときにStP。
お互い手札つきてトップ勝負になり、グダった末に東屋がフェッチから出て来て黒緑剣装備。
依然変わりなく、火力引けば勝てるので続けるがKotR⇒Witnessと繋げられStP回収されて投了。
G3
ルンママが除去れないスタート。
森知恵も通って仕舞うが帰しのターンでWinter Orbおいて未スレショのマングース*2で突撃(墓地4枚、相手残ライフ12)。
ルンママが稲妻を警戒してスルーしたので,本体稲妻⇒不毛を自分のVolcaに起動で強引にスレショ。
9点通して残ライフ3にしてターン返すと、Tommyさんbojukaセット!
そっからは稲妻期待して1/1のマングースで耐えるも、こっちが迷った末に一貫性無いプレイングして負け。
G2,G3ともに目があるトップ勝負まで持ってってからの負けだったのでマジで楽しかった。
Round4
vsZoo
○○
G1
1マナと火力の多いZoo。
ライフ3まで詰められるも白マナ枯渇させてタルモ×3でドついて最後のLightning Boltはカウンターして勝ち。
G2
1ターン目のナカティルを1発殴られてから焼き、Goblin Guideでアドとってブレインストーム⇒タルモ、マングース連打。
相手はタルモだけしかこっちの生物のサイズ超えられないので丁寧にカウンターして勝ち。
Round5
vsZoo
×○○
G1
捌ききれず賛美を受けまくったタルモに詰められて
稲妻×2で除去るもあとのクリーチャーがどうにもならず負け。
G2
さばきながらマングースで殴って、Fireで勝ち。
G3
Pyroblast構えてる動きだったので緑白フェッチで森持って来させた後のフェッチをStifleで消して、3ターン目に相手がミスってフェッチしたPleateuを不毛。
その後は赤マナに繋げようとするフェッチをもみ消してハンド腐らせ、マングースで殴る。
が、こちらライフ14Tarmo、Mongoose、なりしゅうさんライフ5Tarmo×2,Nacatl×2,Loam Lion、土地は森・平地の布陣で睨み合いトップ勝負。
こちらが先にRushing River引いてTarmo×2を戻し、MongooseとTarmoでアタック。
TarmoをLoam Lionが、2/2のナカティル*2がマングースを止めてきたのでLightning Boltで一匹焼いて、一時的に場がすっきり。
返しで出されるタルモは通るので、2体でアタックしてMongooseだけ通し、またトップ勝負をと思ってたらSubmerge引いて勝ち。
Round6
vsUWr Stoneforge Mystic
○××
G1
特に目だった動きなくマングースでどつき倒し。
G2
相手3ターン目のStoneforge MysticをSpell Snare⇒Red Elemental Blast⇒Daze⇒Force of Will⇒Force of Willで弾き、相手のハンドが1枚になったため弾切れと割り切りPonder⇒Mongooseとフルタップで行動。
が!早計過ぎたか裏目って、Stoneforge Mysticのおかわりが通る\(^O^)/オーダズガーイ
その後血染めで詰み。
G3
メッダーへの除去をFoWで守られ青森剣。
負け
ということで4-2という結果でした。
総じて楽しいマッチが多かった。
トップ勝負がこんな楽しいとはねww
四肢切断は強いわ。
ちっさいの切断するときはマジで迷うけどね。
今日は追加の稲妻枠な感じで1枚入れてみた。
ちょっともう枚数は増やせんなあ…かなり痛いし腐るのが容易に目に見える感じした。2枚以上入れてスレショが遅れるのは本末転倒やし。
コメント
久々のいおりんとの対戦があそこまで面白いゲームになるとはw
やっぱりMステ無いほうが楽しくてええね!w
昨日はMMが消えて楽しそうにカナスレ使ってる人がちらほらいて微笑ましかったです。
>いつの間にかマングースがFoilになっていて冬の宝珠が黒枠になっている件について
いや、あれはホントにMTGしてるのを実感させてくれる勝負でした。
熱かったです!
またよろしくΣd(・ω・´。)
>はてやすさん
抑圧されてた人達は嬉々としてたでしょうねww
実際久々に楽しかったですからww
Mステとはなんだったのか。
>黒字さん
Winter Orbは夏に地元でトレードしてもらって、Mongooseは2枚だけのなんちゃってFOILですww
他は無理だよい(^q^)
ずっとリンクしてると勘違いしてましたw
改めてリンクさせて頂きました〜
よろしくお願いします。
すみません、赤緑フェッチ、トレードで出してしまいました。
他言語お探しとのことでしたので、見かけたら報告します。
本当にすみません。
機会があったら欲しい、程度でしたので!