晴れる屋カナスレ勢

地上だけを薙ぎ払える乱暴/転落を事前に購入して、入れるか迷う。入れなかったんだけどこれがフラグなんですね、分かりました。


Round1
vsHexproof Bant

G1
下をトロールの群れに止められるも、こちらもTarmogoyf*2で睨み合い。
テキロバもアルマジロの外套もこない内に上からDelver of Secretsビート。
度重なるStPで2体農場に送られながら、天使の運命はFoWして耐える。
相手残りライフ5、こっち4になったとこでFire引いて、ハンドのLightning Boltと合わせて勝ち。

サイドはMongooseとSnareを全部抜いてWinter OrbとSubmergeとPyroblast少々。早速乱暴入れ無かったのを後悔したわ。


G2
バーパラをDismemberするスタート。
次もマナクリ出て来て最速スラーン。
トロールも出て来て、ブレスト先にタルモも居ないので投了。


G3
1ターン目Delver of Secrets。
DazeノーケアのStPを弾けず秒で退場させられる。
マナクリを焼きながらWastelandして、相手土地を2に縛る。
3枚目の土地引かれて、何が来るかと思ったら法の定め。
弾く気もなく返しにWinter Orb。
2マナ域無いので何もされず、返しにTarmogoyf。
EoTにエンチューでTormod’sもって来られるも、相手の墓地は土地、クリーチャー、インスタント。
こちらは土地、インスタント、ソーサリー。
どっちに起動してもサイズ変わらないてかむしろ膨らむ。
このディスアドとマナの無駄遣いが響いてしまった様でトロールの再生をオーブが許さずタルモビートで勝ち。

この人このデッキには初めて勝って嬉しかった…


Round2
vsMono Red MUD?

G1
ブライトハース、グリムモノリス、キーと怪しい場になるも、ギリギリDelver of Secretsで殴りきり。


G2
クロックがイシュ・サーの背骨で殺されて、呪文滑りからウェルダーがイシュ・サーの背骨グルグルし始めて、残り15分まで見守るが一向に勝ちに向かわなかったので投了。


G3
2Tタルモ。
返しのモノリスをDaze。
自ターン赤茶ランドを不毛。
出て来るWelderを四肢切断。
Ponderでピアスドロー。
返しの罠橋をピアス。
タルモで殴ってエンド。
出される呪文滑りをスネア。
タルモで殴ってボルトで勝ち。
どぶん。


Round3
vsCanadian Threshold


G1
先手。タルモを大事にプレイせずに3体捌かれて負け。ダメ人間…


G2
お互いDelver of Secretsスタート。
両方裏返るがこっちのだけ殺され、12点持ってかれたあと稲妻。フェッチとBreeding Poolでこちら残り4…
Tarmogoyf*4とTarmogoyf*3の睨み合いになり、Lightning Bolt引いたので1匹タルモの里の犠牲にするつもりで突っ込ませたら1体だけで止められ、Boltは消されたものの、五体満足で帰ってくる。
そっからは退ける手段がない以上システムクリーチャーに掛かってくる状況。
Delver of Secrets*3体目をトップして勝ちを確信したら返しLavamancer\(^O^)/
負け。


Round4
vsWU CTG

G1
序盤こっちの土地がTropi,Wastelandで止まる。
相手の方がStifle警戒でフェッチ*2から動いてこないため、次でナチュラルディスカードになる状況。
Stifle警戒させてフェッチ起動への牽制を諦め、自分のTropiにIce。
Iceは通るものの、当然島*2を持って来られる。
Ice1ドローと自ターンドローでPonder引いてTarmogoyfとVolcaゲット。
返しに罠橋出て来て通ってしまうが、TundraをWasteしたら相手の土地が島2で止まる。
TarmogoyfはFoWされたものの、Mongooseで土地を置けない相手を削って勝ち。


G2
1T独楽。2T特に何もない返しにWinter Orb。
とりあえず確実に通せるタイミングで通しておいて相殺独楽を牽制。
そのあとはジワジワ土地伸ばしてカウンター構えられる状態になってからTarmogoyf。
Red Elemental Blast,Spell SnareでSCMからの除去連打をさせずに捌いて勝ち。

終わったあと両サイドを見るとDredge*2とゴブリン。
横合いから乱暴撃ちたい



Round5
vsDredge

G1
後手。
気合いのトリマリもDelver of SecretsもFoWも居ないのです。

G2
Daze,Stifle,Lightning Bolt,Tarmogoyf,Pyroblast,Volca,Tropiでキープ。
Volcanic Island置いてエンドするとLEDセットからPutrid Imp。
内心オワタだったが余裕を漲らせた駄目元Dazeでカウンター出来たお!
返しにLED起動からのセファコロをStifle。

Wasteland引いたけど割る必要ないのでPyroblastとBolt構えてTarmogoyfだす。
特になんも落ちずに6/7で殴りきって勝ち。


G3
FoW,Spell Pierce,Stifle,Tarmogoyf,Pyroblast,Tropi,フェッチをキープ。
相手先手Cabal TherapyでFoWを落とされて、Tireless Tribeが通って絶望。
めげずにドローするとここでSurgical Extractionゲット。
前のターンにStifle2枚目を引いていたため、ナルコは全部もみ消しながらCabal Therapyをフラバさせず、Bridgeの根絶を狙うプランで行く。
相手アップキープにTireless TribeからStinkweed Imp墓地へ。
特になんもする予定無かったから『どうぞ』って優先権放棄すると、『ドロー行って良いですか』と改めて確認される。
表情とこのセリフだけで多分他に発掘持ち無いなと思うがプランは変えない。
確証が無いし、Tribeを殺せない以上、ディスティニードローだけでひっくり返される状況作りたくないから。
発掘させてNarcomoebaと橋が落ちる。NarcomoebaはStifle。
返しにWastelandセットしてCity of Bruss割らずにTarmogoyf。
返し特になんも落ちず。発掘持ちすらも。
Tarmogoyfで一発殴り、スルーされてエンド。
同じStinkweed Impで3回目の発掘。
ここでNarcomoebaとIchorid。NarcomoebaをStifle。
Tarmogoyfで殴ると再度スルーされたため残り相手8。
Ichoridが戻って来て、発掘でナルコ落ちる。
橋が落ちて安心したのかTribeも殴ってきてくれる。
殴ったあとCabal Therapy。スタックでBridge根絶。さらにNarcoをPyro。ハンドは0。
こっからトップ勝負。
早速Tarmogoyf引いてガッツポーズしてもーた。
出して殴る。
Tarmogoyf4/5なので相手4。
返しにIchorid*2が戻って来るがナルコは落ちず。
安堵しながら多分苦肉のDread Return対象トロールかなとクリーチャー数えてると案の定やられたので改めてカウント。9以上行かずに再度ガッツポーズ。(タルモ*2のパワー合計が8なので)
返しのドローがSurgical Extractionでおせーよと思うが4体入ってると思われる面倒なIchoridを根絶。したら3体しか入って無かったお。こっち残8。
発掘してくれるか睨み合いするかで発掘。Narcomoeba落ちて守りは大丈夫と思ったようで墓トロールが殴ってくるが、2体でキャッチして破壊。
返しのターンから殴り始めて勝ち。


いろいろむっちゃ運よくて準優勝!
久々勝ったー
まあそもそも上当たりしてたから優勝はDredgeの方なんだけども。

そのあと恒例になってきた8ドラ!
緑白赤を作るが、赤の投げ落としを増やし過ぎて、継ぎ当ての翼を過小評価したため2戦目の青白黒に負けて2-1。
翼を装備した村の生き残りがセラ天になって気持ちよかったお…

来週もやりたいなあ、楽しみです。

コメント

Rockey
2012年3月11日21:52

おめですた!
1年の片リンを経て相互リンしてくれてうれしい(はぁと

Iori.not.ろり
2012年3月11日23:22

1年も放置ぷれいを楽しんでごめんなさい^^
リンクメール来ないようにしてるんでたまに見返すタイミングで知ってる人にリンクしてますww

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索