『第五回Fukuoka Premium Legacy〜一周年記念〜』に参加して参りました。

11月22日に幹事さん、ポッポさんによって催されました、Fukuoka Premium Legacy。
一周年記念だけに商品が豪華、1〜7位まではデュアルランド!それに、1年ドレッジだけを使い込んできた俺としては、結果を残さねばならぬ!

さて、デッキはこちら

『Friggorid』
ゴルガリの墓トロール4
臭い草のインプ4
ゴルガリの凶漢3
イチョリッド4
ナルコメーバ4
朽ちゆくインプ4
失われた真実のスフィンクス1
炎の血族の盲信者1
森滅ぼしの最長老1
陰謀団式療法4
打開4
入念な研究3
戦慄の復活2
暴露1
ライオンの瞳のダイヤモンド4
黄泉からの橋4
宝石鉱山4
真鍮の都4
セファリッドの円形競技場4

サイド
蒸気の連鎖4
暴露3
真髄の針3
虚空の力線3
古えの遺恨2

メインの暴露1積みは、力線をサイドに入れるためにしょうがなかったんだ…
綿密な分析を外す理由はいくらでもあったしね。

Round1 Eva Green(マエストロさん)
正直Damon Stompyだと思って一人でオワタ感出してました。
Game1
セファコロ×2、LED設置して次のターンのメインでたくさん発掘しようと思っていたら、フルタップで出て来る萎縮した卑劣漢!
ひい!ターン返したらリムーブ地獄が…と心配しましたがテーレッテー。ターンを返す事はありませんでした。勝ち。

Side in
蒸気の連鎖4
暴露2

Side out
ライオンの瞳のダイヤモンド4
炎の血族の盲信者1
失われた真実のスフィンクス1

Game2
虚空の力戦対策でとりあえず蒸気の連鎖サイド・イン。1ターン目に出て来るレリック。2ターン目に出て来る萎縮した卑劣漢。3ターン目に置かれる十手。
こちら何も出来ず早々に投了。

Side in
真髄の針1
古えの遺恨2
暴露1

Side out
蒸気の連鎖4

Game3
とりあえず暴露4積みして真髄の針に入れ直し、Game3 Start。
暴露→セラピーでレリック、タルモと落とし相手の手札は墓忍び、森、Bayou,血染めのぬかるみ、暗黒の儀式というプランが何もない状態。
次のターンBreakthroughで手札投げ捨てて発掘繋げて勝ち。

Round2 Survival Elves(楢崎さん)

Game1
とりあえずこっちが決め切れずにグダってるときに、適者生存だされ、その後ブンされて負け。
メイン取られるのは凄い敗北感。

Side in
虚空の力線3
暴露3

Side out
ライオンの瞳のダイヤモンド4
炎の血族の盲信者1
失われた真実のスフィンクス1

Game2
虚空の力線に頼ったハンドキープ。
暴露で相手の手札見たら伝書使、ティタニアプリースト、傲慢な完全者、起源、東屋、土地。墓地?使わないよ?撲殺しか考えてないけどってハンド。死を悟りました。
負けorz

Round3 Dragon Stompy(トコロさん)
決勝トーナメント出るためには、もう一切負けられん!と覚悟を決めて席に着くと、Round2でDragon Stompyを使ってた方が向かいに座っていらっしゃる!\(^O^)/オワタ

Game1
先攻。LED置いて、来るべき三なる宝球とチャリスに備えてディスカード手段を整える。
ターン返ってきたらセファコロでブン回ってやるぜフヒヒとか思ってると出て来る血染めの月+裏ギャサン\(^O^)/
一通り台なしにされたところでアップキープにLED起動、発掘。次のターンにはイチョリッドとゾンビでビート出来る落ち方!
十手出て来るなよとハラハラしながらなんとか殴りきる。

Side in
暴露3
古えの遺恨2
真髄の針1

Side out
ライオンの瞳のダイヤモンド4
失われた真実のスフィンクス1
炎の血族の盲信者1


Game2
後手。チャリスで1ターン目何も出来ずにターン返すと出て来る月Magus×2。
4点クロック×5回。お前は死ぬ。

Game3
先攻。暴露の後の朽ちゆくインプで安心のスタート。
そのままイチョビートで勝ち。
Game1を何とか取れた事でドラストを食うことが出来た!これはもう恐れる物はない!


Round4 Goblin(エドさん)
Σ(゚□゚;)!!
ここで第1回FPL優勝者とエンカウント!!
Game1
こっち後手。
とりあえずデッキ何だろう?って見ていると置かれる『山』。そしてターン返される。
やっぱBurnですよね…と思い、とりあえず、打開+LED+墓トロールのクソゲーに付き合って頂いた。すみませんメインは自重出来ないデッキなんです…orz
勝ち。

と、その過程にGoblinだと判明。
とりあえず力線は無いだろうから、サイドからは針、古えの遺恨をガン積み。

Side in
真髄の針3
古えの遺恨2
暴露1

Side out
ライオンの瞳のダイヤモンド4
炎の血族の盲信者1
失われた真実のスフィンクス1

Game2
インプが有るので、墓地対策のトーモッド、レリックはいなせるし、置かれ無いならブン回れる良ハンドキープ。
そして置かれるレリック。
まあ上手くはいかんよなーとか思いながら、朽ちゆくインプ出してターン返す。
土地が置かれず薬瓶出してエンド。
ん?フルタップ??
とりあえずドロー発掘する。長老+リターンが落ちる。
そしてメインでしばし悩む。このまま打開ブッパして、長老を釣り上げるエサor古えの遺恨が落ちれば勝てるがそう上手く行くのか…?落ちなかったら…とか考える。けど、行きました。結果的には遺恨、落とせました。
今回は自分の判断でイケると思いブッパしたが、ドレッジ使いとしてはやっちゃ行けない事だったんだろうか…?そのままジワジワ発掘して起動を待つべきだったか?
ひっかかる物があったが、今回は勝ち。


その後、フリープレイでどのタイミングでレリック起動されるとウザいかとかを一通りお教えしました。
自分の首を絞める事になるけど、九州のレガシーレベルアップに繋がるならって事で副幹事を見習いました(゚∀゚)

Round5 Friggorid(ポッポ副幹事)
ま!さ!か!の!ミラーマッチ!
さすがにきちーorz

Game1
運命を分かつダイスロール!
…後手!\(^O^)/オワタ
1マリ後のハンドは、入念な研究、打開2、トロール、セファコロ、土地。
後学のために何回かポッポさんとはミラーやってるけど、基本ヤッタモン勝ちです!
1ターン目に、ハンデスとかでKillされる覚悟を決めると、打開ブッパされるだけでターン返ってくる!
後はお察しの通り、数々のドローソースでテーレッテー。
勝ち。

Side in
虚空の力線3

Side out
暴露1
陰謀団式療法1
ライオンの瞳のダイヤモンド1

Game2
1回も発掘することなく負けorz

Side in
暴露4

Side out
ライオンの瞳のダイヤモンド3
失われた真実のスフィンクス1

Game3
先攻。以下、初手。
真鍮2、朽ちゆくインプ、墓トロール、入念な研究、虚空の力線、あと何か。
Game2でもLeylineは見せていない!勝った!死ねい!
…最終的にこちらだけサイドに入れていたLeylineのおかげで勝ちましたが、ポッポさんはちゃんと蒸気の連鎖入れてました。
師匠と呼ばせて下さい!

ここで予選終了。
4ー1なので3位で予選通過。決勝トーナメント!
気合い入れて書きたいですが結果だけ。
1回戦でまけたお(´・ω・`)
最終結果、6位でした。
という事で、念願のデュアルランド、Bayouゲット!

何より1周年記念で結果を残せた事が嬉しかった。
最後に主催のしるびあさん、ポッポさん。本当にお疲れ様でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索