第7回FPLに参加して参りました!

前日はFPLのために幹事さん家にて、朝5時までTakeくん、仮眠bくんと練習。
本末転倒(笑)

と思いきや2時間後スッキリ起きてみんなの寝顔を見る、見る!

今回のデッキはFriggorid

クリーチャー(26)
1 エメリアの盾イオナ
1 森滅ぼしの最長老
1 失われた真実のスフィンクス
4 ゴルガリの墓トロール
4 臭い草のインプ
2 ゴルガリの凶漢
4 イチョリッド
4 ナルコメーバ
4 朽ちゆくインプ
1 不屈の部族

インスタント・ソーサリー(15)
4 打開
3 入念な研究
1 暗黒破
4 陰謀団式療法
2 戦慄の復活
1 綿密な分析

エンチャント・アーティファクト(7)
3 ライオンの瞳のダイヤモンド
4 黄泉からの橋

ランド(12)
4 真鍮の都
4 宝石鉱山
4 セファリッドの円形競技場

サイドボード(15)
2 古えの遺恨
3 自然の要求
4 暴露
4 虚空の力線
2 炎の嵐


会場に着き、仕掛けられたので0回戦。

vsたかくん
Mono White Weenie
G1 イオナ白指定して勝ち。
G2 4Killされたww
G3 撲殺されたww

幸先の悪いスタート。
しかし時間来たのでFPL開幕!

1回戦
vsヤッカさんの友達
Mono Blue Painter

G1
後手。FPL初参加のご様子で、こちらとしてもデッキが想像つかない。
しかし1ターン目に古えの墳墓から召し使いが出て来てデッキ判明!
第1ターンに入念な研究。
2ターン目が来たのに驚きながら打開ぶっ放す。トロールで4回発掘して、ゾンビトークン並べるも、リターンもフィニッシャーも落ちない…。
とりあえずCabal Therapyフラッシュバックして加工、残響する真実、思案見えた。
フツーに最後のTherapyで残響する真実落としてターンエンド。
相手メインで加工プレイ。
ここでミスった事に気づく!修繕と勘違いしてた!
場にはペインターしか居ないから別にサクッてサーチするなら良いと思って残してしまった!(どっちにしろ間違い)

丸砥石『来たぞー!』

俺『\(^O^)/』

ターン返される
勿論、このターンで長老でぶっ壊さないと死ぬ。
そのためには長老+リターンをおとさないかん。
ドロー行く前に考える。
アップキープの時点で場には土地1とイチョリッド1ゾンビ4
墓地には土地6枚、打開2、入念な研究1、LED1、綿密な分析1。
ライブラリーの枚数は25。
土地(残5)orLED(残2)orドロースペル(残4)をひく確率は11/25。
通常ドローを決意→ドロー!
入念な研究!
戦闘後にキャストする!

ナルコ落ちる……長老も落ちる…マジ頼む!…戦慄の復活!来た!
そっから丸砥石割ってビートして勝ち。

G2
あんま覚えて無いけど、廻るーまーわるーされてライブラリーなくなっちゃった(●´∀`●)

G3
こちら先攻。
いろいろやったけど最終的に妨害しあって引き分けた(笑)


2回戦
vs仮眠bくん
Canadian Thresh

G1
茶番ちゃばーん!

G2
タルモとマングースに撲☆殺♪

G3
以下、初手。
朽ちゆくインプ、凶漢、黄泉からの橋、イチョリッド、真鍮、暴露。
先攻1ターン目の暴露で、タルモ、紅蓮地獄、火+氷、稲妻、貪欲な罠、ボルカ、不毛見えたので罠落としてインプ出してエンド。
返しは不毛されてターン帰って来るも発掘4が強く、ナルコ、セラピー、トロールが落ちたので稲妻叩き落としてインプ延命。
次ターンからイチョリッドで殴って、最後は長老釣って勝ち。


3回戦
vsこくしょうくん
Mono Blue Merfork

さかな\(^O^)/ってなりながら席に着く。

G1
こっち普通のハンド。
あちらキープミス。茶番茶番ちゃばーん!

G2
魚くん『ぎょぎょー!Dredgeはマグロですねー!』

G3
こちら1マリ。
あちらダブマリ。
初手は宝石鉱山、真鍮、セファコロ、インプ、不屈の部族、トロール。
先攻1ターン目。
インププレイ!
Force of Will!

島、確かレリック置いてターン返される。
2ターン目
Dazeもケアしながら不屈の部族!
Force of Will!
!?Σ(゚□゚;)
マジかよ!ディスカード手段ないし!
ナチュラルディスカードは5ターン先…
相手のハンドは無いからトップ勝負!
こくしょうくん→呪い捕らえプレイ
俺→ドロートロール、エンド。
こくしょうくん→薬瓶プレイ、捕らえアタック
俺→ドロー橋、エンド
こくしょうくん→追加の呪い捕らえ。捕らえアタック
俺→ドローイチョ、エンド
こくしょうくん→捕らえ2アタックエンド
俺→ドローインプ、エンド
こくしょうくん→ドロー、薬瓶からメロウの騎兵!

この時点で格差社会に泣きそうになるも気張る!

最終的には向こうが返しの発掘をレリック追放で勝てる状況になるが、End of Turnにレリック起動全追放!
返しにトロール発掘、手札ディスカードスレショ達成のセファコロからナルコ2匹→長老リターン。
薬瓶と島割って、ブロッカー並べて勝ちました。
相手のミス無かったら負けてた。正直それしか期待するもの無かったから、ここでの勝ちは拾ったもの。
出来れば決勝でまた会いたいと思った。


4回戦
vs大西さん
Rbg Goblins

ひゃっほうガン有利!って思いながら席に着く。

G1
後手。
初手、入念な研究2、打開1、真鍮、宝石鉱山、LED、セファコロでキープ。
入念な研究で入念な研究引いて、そのあとドロースペル全部撃ってLEDから綿密な分析フラッシュバックしても発掘持ち引かないよ\(^O^)/

G2
クァドラブルマリガンって奴ですね!

負け…

最後のFPLで決勝行けないなんていやだ!と必死で計算する
と、自分がラスト一回戦勝つのは当然として、Takeくんが負けなければ決勝行ける!はず!と予想

5回戦
vsまっきさん
BG POX

G1
まっきさんダブマリ。
ハンデスによる妨害されるも危なげなく勝ち。
さすがメインは厨デッキ!

G2
まっきさんダブマリ。
初手。朽ちゆくインプ、凶漢、真鍮2、自然の要求とかでキープ。
ドローは橋。
こちらのターンでインプ出してエンド。
まっきさんは返しに大祖始の遺産でエンド。
アップキープに要求でレリック割って(起動された)、凶漢捨ててドローに行くが何も落ちず。
インプアタックでターン返す。
まっきさんは何もせずにターン返す。
アップキープに凶漢すてるも根絶される…
ドローは墓トロール!
インプアタックエンドし、まっきさんは何もせずエンド。
アップキープにトロール捨てるが、根絶!?
\(^O^)/ってなりながら、ドローしたのは…

臭い草のインプ!!!

どんだけww
そっからはさすがに妨害されずに勝利!
ここで決勝に行けるかはわからないけど出来る事はやったので、野となれ山となれって気持ちで、まっきさんとフリープレイで遊ぶ(゚∀゚)
カナスレ使ったけどボコられた(´;ω;`)ブワッ

と、Takeくんがトコトコ来て、『負けなかったよ!』との事。さあどうなるか…と、ドキドキするも幹事さんの正式発表で、シングルエリミ進出決定!
メンバーは
こくしょうくん(Merfork)
Takeくん(Counter Top)
大西さん(Goblin)
オレ(Friggorid)

準決勝の相手はTakeくん!

Semifinal
vsTakeくん
Counter Top Thopter

G1
悟りの教示者プレイされ焦るが、仕組まれた爆薬。
アカデミーの廃墟も出されるが、イチョリッドが次々ゾンビを追加して撲殺!

G2
相手に墓地対策の嵐される。
太陽と月の輪とトーモッド出されるがこちらには朽ちゆくインプが要るので輪さえどうにか出来れば芽がある!
が、Dazeケアもした自然の要求は呪文貫きで弾かれ通して貰えない。
土地は初手に三枚ほどあったのでナルコ、臭い草と順に出して3点クロックでビート開始!
途中、陰謀団式療法をプレイするとハンドには果たし合いの場が!
プレイされると一気に不利になるが、相手はフェッチからトロピを持って来ようとしない…
違和感を感じるが、依然としてこちらには殴るプランしか残されていないため、ひたすら殴る!
イチョリッド素出しをカウンターされたりするが何とか殴り切る事が出来た…
TakeくんがEnd of Turnで独楽を回す度に死を覚悟してました…
果たし合いの場の、緑マナを出せる土地は入ってないとのこと。
何と言うナメプレイ!

という事で一足先に決勝進出を決め、Takeくんとフリープレイして待つ。
隣の卓の勝敗が決したようだ。
決勝の相手は…大西さん!
4回戦にレイプされたゴブリンが相手。
相手を確認したところでお腹が空いてたので外の屋台でご飯。
食べる。

んで、いざ決勝!

Final
vs大西さん
Rbg Goblins

G1
先攻ダブマリ。
初手LED、セファコロ、宝石鉱山、ゴルガリの凶漢、入念な研究でキープ。
入念な研究プレイで打開、朽ちゆくインプとドロー。
相手のデッキはハンデスもカウンターもないGoblin。
次のターンコンボするべく、インプディスカード。

バイアル置くだけでターンがかえって来たのでそこからLED→打開→セファコロとドブンして綿密な分析も落ちるがプレイするまでもなく、最長老とイオナ両方釣ろうとしたところで大西さん投了。

G2
幹事さんのブログに書いてある通りの状況で勝利。
墓地対策はしてなかったようだ。

と、いうことで優勝!
なんと最後のFPLを優勝で終わらせる事が出来た。
しかし、大きく運が味方してくれたように感じた。
特に、Takeくん戦とこくしょうくん戦。
それにまだまだ自分自身、甘いプレイが多かった。
この程度の実力で運に頼って勝ってもろくな事は無いだろう。
たくさん精進せねばならぬ!

FPLで魂を注ぎ込まれたデュアランが増えた。

幹事さんに安見でFoWを提供してもらった。

つばささんに駄々こねてDredgeの事いろいろ教えて貰った。

福岡レガシーの皆さんとの勝負で、ヘタレなプレイングを見直す事が出来た。

あとジェーン君にボコられた。

これはAMCでも勝たねばならぬ!

たくさん勝ってレポります!
楽しみにしててください!

コメント

nophoto
ジェーン
2010年3月31日23:04

ファーちぎったりロリって言ったり熟女って言ったりしたけど実際は感謝しているんです
フリゴに対するプレイングや考え方など教えて貰ったり一緒に遠征したり思い出を作れたこと、今になると懐かしい事ばかりで
これから頑張って来て

あと早く山口のレポ載せなさいよ(´ω`)

Iori.not.ろり
2010年3月31日23:11

>>ジェーン君
まあロリ、熟女攻めは許す!
しかしファーをちぎるでない(´;ω;`)
山口レポちょっと待ってて!
リアルの方のスタックが
『対応!』、『それに対応!』って感じで解決待ちなんだ(’A`)

まっき
2010年4月1日13:04

よく覚えてんねー、 おれはメモがないと書けんよ。
これが若さってやつか...

優勝おめでとう。
ひょっとしたら今日あたり入社式かな?
身体には気をつけて。

Iori.not.ろり
2010年4月1日17:39

>>まっきさん
いやいや、俺はむしろまっきさんみたいにアルファベットとライフ推移でメモ取らなきゃいけないなと思ってますよ!

ありがとうございます(゚∀゚)
まっきさんも、お仕事の方、あまり根を詰めませぬように(´Д`;)

ID王子
2010年4月1日18:14

こちらからもリンクさせていただきました!
来週のAMCでお会いできるといいですね

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索