Round1
vsBUw Thopter
G1
後手。
精神石とかモノリス出てきて、Tezzeretかと思い焦る。
とりあえずCabal Therapy(⇒Tezzeret指定)したら飛行機械の鋳造所見えて納得。
返しで独楽とか、ほとんどプレイされてハンドない状態。
独楽出てる状態とかCabal Therapy(笑)になるんで、この時点で全部自分に向けることにする(早計?)。
マイターンCabal TherapyでIchoridの餌を供給し続け、Grave-Troll釣って勝ち。
G2
謙虚出されるもIchoridサクリまくって1/1スケールZombieを量産⇒Grave-Trollがカウンターいっぱい乗っけて出て来て勝ち。
Round2
vsNew Horrizons
G1
後手。
Noble Hierarch出て来てZooかNew Horrizonsかって感じ。
Cabal TherapyしたらNoble Hierarch、Jitte、StP、青デュアランでデッキ特定。
あわや十手ゲーっところを3Kill。
G2
ナチュラルディスカードで攻めるもKotR⇒Bojukaでおつ。
G3
Careful Studyスタートで発掘は繋がるものの、あまり強くない。
挙げ句、膠着状態でJitte出される(Round1に見たのに先手ってAncient Grudgeを1枚残してUnmaskに差し替えたバカヤロー)。
Jitteくくり付けられて、賛美でパワー持ったBird of Paradiseに撲殺。
Round3
vsBGw Eva Green
G1
2Kill?
G2
うちのインプ君が畑を耕しに行った隙にKotRとTarmogoyfがやって来て廻された。
G3
安全確認したらBojuka。
リムーブされたけど、ハンドでウォームアップしてたIona,Shield of Emeria釣って白って言ったら勝った。
Round4
vsBW Weenie
G1
スーパーデスカットタイム+潮の虚ろの漕ぎ手×2で負け。
G2
潮の虚ろの漕ぎ手つええ!orz
橋取られて,以降落ちなくてカーノファージさんに殴り倒される。
Round5
vsBG Aggro
G1
後手。
City of Brass,Breakthrough,Stinkweed Imp,Bridge from Bellow,Ichorid,Dread Return,あとなんかをキープ。
ナチュラルディスカードから入るも、発掘持ちが落ちずにターン返したらボブが強迫めくる。
どちくしょうって思ったら事故ってると読んだようで展開を優先し、強迫されない。
返しのドローでGrave-Trollに繋がったんでBreakthroughして勝ち。
G2
Extirpate(Bridge from Bellow)
⇒Wasteland
⇒Relic
⇒Engineered Plague×2
こっから勝ったら翌日死ぬわ
G3
Breakthrough,Gemstone Mine2,Grave-Troll,Bridge from Bellow,Dread Returnとかでキープ。
1ターン目はお互い土地置くだけで何もせず、Breakthrough(X=1)でプレイ。
ハンドにCephalid Coliseum残す。
返しにRelic\(^O^)/
ってなるも土地が止まって起動出来ないっぽい!
Ichorid戻して発掘したらあとはBridge from BellowかNarcomoebaでWoodfall Primus釣れるので当然のセファコロ起動でGrave-TrollとPrimus釣って勝ち。
Round6
vs GWru Zoo
G1
森からNoble Hierarchだったけど、なんか最近はBantって決めてかかれない。
怪しんで、Cabal Therapy⇒Lightning Bolt指定したら、案の定あったよ!
しかし発掘持ちが繋がらず、ペス出されて、タルモが女の子達の賛美を受けて飛び立ち10点パンチしてくる。
焦るも、ゾンビとIchoridでペスを殴り倒す。
ちと持たついたけどBreakthrough(X=1)したら繋がってPrimus吊り上げて勝ち。
G2
Tormod’s×2が出て\(^O^)/って思ったらIchorid・Cabal Therapy・Stinkweed Imp・Bridge from Bellowみたいな感じでめくれてたんで起動され、ドローの発掘がNarcomoeba×3,Bridge from Bellowとかで2コ目を切らざるを得なくなる。
でハンドにあったBreakthrough⇒Iona,Shield of Emeria白指定で勝ち
ひでぇ勝ち方だよ!(笑
4-2で9位!微妙!
でもジワジワ調子上がっててホッとした。
以上です!
そのあとちょっとフリープレイしたりLeyline of the Void(350円)の暴落にのたうちまわったりして帰りました。
vsBUw Thopter
G1
後手。
精神石とかモノリス出てきて、Tezzeretかと思い焦る。
とりあえずCabal Therapy(⇒Tezzeret指定)したら飛行機械の鋳造所見えて納得。
返しで独楽とか、ほとんどプレイされてハンドない状態。
独楽出てる状態とかCabal Therapy(笑)になるんで、この時点で全部自分に向けることにする(早計?)。
マイターンCabal TherapyでIchoridの餌を供給し続け、Grave-Troll釣って勝ち。
G2
謙虚出されるもIchoridサクリまくって1/1スケールZombieを量産⇒Grave-Trollがカウンターいっぱい乗っけて出て来て勝ち。
Round2
vsNew Horrizons
G1
後手。
Noble Hierarch出て来てZooかNew Horrizonsかって感じ。
Cabal TherapyしたらNoble Hierarch、Jitte、StP、青デュアランでデッキ特定。
あわや十手ゲーっところを3Kill。
G2
ナチュラルディスカードで攻めるもKotR⇒Bojukaでおつ。
G3
Careful Studyスタートで発掘は繋がるものの、あまり強くない。
挙げ句、膠着状態でJitte出される(Round1に見たのに先手ってAncient Grudgeを1枚残してUnmaskに差し替えたバカヤロー)。
Jitteくくり付けられて、賛美でパワー持ったBird of Paradiseに撲殺。
Round3
vsBGw Eva Green
G1
2Kill?
G2
うちのインプ君が畑を耕しに行った隙にKotRとTarmogoyfがやって来て廻された。
G3
安全確認したらBojuka。
リムーブされたけど、ハンドでウォームアップしてたIona,Shield of Emeria釣って白って言ったら勝った。
Round4
vsBW Weenie
G1
スーパーデスカットタイム+潮の虚ろの漕ぎ手×2で負け。
G2
潮の虚ろの漕ぎ手つええ!orz
橋取られて,以降落ちなくてカーノファージさんに殴り倒される。
Round5
vsBG Aggro
G1
後手。
City of Brass,Breakthrough,Stinkweed Imp,Bridge from Bellow,Ichorid,Dread Return,あとなんかをキープ。
ナチュラルディスカードから入るも、発掘持ちが落ちずにターン返したらボブが強迫めくる。
どちくしょうって思ったら事故ってると読んだようで展開を優先し、強迫されない。
返しのドローでGrave-Trollに繋がったんでBreakthroughして勝ち。
G2
Extirpate(Bridge from Bellow)
⇒Wasteland
⇒Relic
⇒Engineered Plague×2
こっから勝ったら翌日死ぬわ
G3
Breakthrough,Gemstone Mine2,Grave-Troll,Bridge from Bellow,Dread Returnとかでキープ。
1ターン目はお互い土地置くだけで何もせず、Breakthrough(X=1)でプレイ。
ハンドにCephalid Coliseum残す。
返しにRelic\(^O^)/
ってなるも土地が止まって起動出来ないっぽい!
Ichorid戻して発掘したらあとはBridge from BellowかNarcomoebaでWoodfall Primus釣れるので当然のセファコロ起動でGrave-TrollとPrimus釣って勝ち。
Round6
vs GWru Zoo
G1
森からNoble Hierarchだったけど、なんか最近はBantって決めてかかれない。
怪しんで、Cabal Therapy⇒Lightning Bolt指定したら、案の定あったよ!
しかし発掘持ちが繋がらず、ペス出されて、タルモが女の子達の賛美を受けて飛び立ち10点パンチしてくる。
焦るも、ゾンビとIchoridでペスを殴り倒す。
ちと持たついたけどBreakthrough(X=1)したら繋がってPrimus吊り上げて勝ち。
G2
Tormod’s×2が出て\(^O^)/って思ったらIchorid・Cabal Therapy・Stinkweed Imp・Bridge from Bellowみたいな感じでめくれてたんで起動され、ドローの発掘がNarcomoeba×3,Bridge from Bellowとかで2コ目を切らざるを得なくなる。
でハンドにあったBreakthrough⇒Iona,Shield of Emeria白指定で勝ち
ひでぇ勝ち方だよ!(笑
4-2で9位!微妙!
でもジワジワ調子上がっててホッとした。
以上です!
そのあとちょっとフリープレイしたりLeyline of the Void(350円)の暴落にのたうちまわったりして帰りました。
コメント
機会がありましたら、また宜しくお願いいたします。
いやいやー!
Zoo戦もあんまり経験多くないんで勉強になりました!
>つばささん
早く就職決めてオフ会とFPLに毎月参加するのです!
頑張って下さい!