資産Unmask
2010年8月12日1Plateau
1Volcanic Island
2Bayou
1汚染された三角州
1樹木茂る山麓
1深緑の地下墓地
4霧深い雨林
4不毛の大地
3ミシュラの工廠
4リシャーダの港
1ヴォルラスの要塞
4真鍮の都
4宝石鉱山
2梅澤の十手
4虚空の杯
4LED
1バジリスクの首輪
3冬の宝珠
1世界のるつぼ
3火薬樽
4真髄の針
1Elspeth,Knight-Errant(FOIL)
1エメリアの盾、イオナ
4流刑への道
3もみ消し
4Force of Will
2ヴェンディリオン三人衆
1謎めいた命令
3嘘か真か
4知識の渇望
5行き詰まり
4呪文嵌め
4蒸気の連鎖
4水没
2墓忍び
4闇の腹心
3恐血鬼
4虚空の力線
4陰謀団式療法
2復讐蔦
3タルモゴイフ
3渋面の溶岩使い
4大いなるガルガドン
4Pyrokinesis
2破滅的な行為
一昨年の夏、こくしょうくんとGinとともにMTG復帰してからはドラフトに5〜6回参加。
ドラフトで得たものは
2復讐蔦
1エルドラー寺院(2000円?期にトレード)
1エメリアの盾、イオナ
1背くもの
500円以上のカードで、シングルで買ったのは
1鋼の風のスフィンクス(780)
3もみ消し(3200)
1汚染された三角州(1500?)
1恐血鬼
だけ。
復帰後購入したパックはドラフトとは別にして、15パックいかないくらい。
そこから出た主なレアは以下。
タルモゴイフFOIL(ノーマルが2500の時期に幹事さんとトレード)
復讐の亜神(2500円?の時期に吹きさらしの荒野+αとトレード?)
審判の日(2000円の時期にZENフェッチ2とトレード)
消耗の蒸気(1200円の時期に王子とトレード)
清浄の名誉(1600円の時期にボブとトレード)
タルモは時期をミスったが他はいずれも完璧なタイミングで手放す。
つかタルモFOILがなかったらオレがLED Dredge完成させるまで+1年以上かかったと思われるので一切後悔はない。
それに俺は基本的にモノ覚えが悪いので、やっと手に馴染んだ感じ。
サプライ品は100枚スリーブ×7+サイコロ×3購入。
総大会費
FPL5回 4000
AMC5?回 5000?
SLC1回 800?
KEG1回 800?
GP北九州 2000
竜王 1000?
EP杯 1000?
GPコロンバス千葉 1000?
交通費…AMCには往復1400くらい。
ちょっとエライ額かかってそーなので思考停止/Brain Freezeさせる。
まあ、間違いなく中学生の頃使った額の方がでかいな!
あの頃は公式大会出たの1回だけだったなぁ…
復帰後の出費は思ってたよりフツーの額でホッとした。
つか経費暴露だねぇこれ(笑)
1Volcanic Island
2Bayou
1汚染された三角州
1樹木茂る山麓
1深緑の地下墓地
4霧深い雨林
4不毛の大地
3ミシュラの工廠
4リシャーダの港
1ヴォルラスの要塞
4真鍮の都
4宝石鉱山
2梅澤の十手
4虚空の杯
4LED
1バジリスクの首輪
3冬の宝珠
1世界のるつぼ
3火薬樽
4真髄の針
1Elspeth,Knight-Errant(FOIL)
1エメリアの盾、イオナ
4流刑への道
3もみ消し
4Force of Will
2ヴェンディリオン三人衆
1謎めいた命令
3嘘か真か
4知識の渇望
5行き詰まり
4呪文嵌め
4蒸気の連鎖
4水没
2墓忍び
4闇の腹心
3恐血鬼
4虚空の力線
4陰謀団式療法
2復讐蔦
3タルモゴイフ
3渋面の溶岩使い
4大いなるガルガドン
4Pyrokinesis
2破滅的な行為
一昨年の夏、こくしょうくんとGinとともにMTG復帰してからはドラフトに5〜6回参加。
ドラフトで得たものは
2復讐蔦
1エルドラー寺院(2000円?期にトレード)
1エメリアの盾、イオナ
1背くもの
500円以上のカードで、シングルで買ったのは
1鋼の風のスフィンクス(780)
3もみ消し(3200)
1汚染された三角州(1500?)
1恐血鬼
だけ。
復帰後購入したパックはドラフトとは別にして、15パックいかないくらい。
そこから出た主なレアは以下。
タルモゴイフFOIL(ノーマルが2500の時期に幹事さんとトレード)
復讐の亜神(2500円?の時期に吹きさらしの荒野+αとトレード?)
審判の日(2000円の時期にZENフェッチ2とトレード)
消耗の蒸気(1200円の時期に王子とトレード)
清浄の名誉(1600円の時期にボブとトレード)
タルモは時期をミスったが他はいずれも完璧なタイミングで手放す。
つかタルモFOILがなかったらオレがLED Dredge完成させるまで+1年以上かかったと思われるので一切後悔はない。
それに俺は基本的にモノ覚えが悪いので、やっと手に馴染んだ感じ。
サプライ品は100枚スリーブ×7+サイコロ×3購入。
総大会費
FPL5回 4000
AMC5?回 5000?
SLC1回 800?
KEG1回 800?
GP北九州 2000
竜王 1000?
EP杯 1000?
GPコロンバス千葉 1000?
交通費…AMCには往復1400くらい。
ちょっとエライ額かかってそーなので思考停止/Brain Freezeさせる。
まあ、間違いなく中学生の頃使った額の方がでかいな!
あの頃は公式大会出たの1回だけだったなぁ…
復帰後の出費は思ってたよりフツーの額でホッとした。
つか経費暴露だねぇこれ(笑)
コメント