Survivalというクソゲー製造機が禁止になる予定で、またDredgeが強くなりますな


実際の相性自体はそんなに良くも悪くもなかったけど、Survivalが着地した後の絶望っぷりは他のデッキとおなじ様なもの。

Survivalが禁止に至った一番の理由はやはり、『簡単過ぎた』事。

完全にプレイヤースキルの関係ないカードに成っていた。

通しさえすれば対処しづらく、どんなに他の手札が怪しくても、クリーチャーを引きさえすれば毎ターンマスカン、もしくは即死コンボを引き連れて来るってのは、当然環境を壊す。

仮に毎ターンミスチューのレベルでも怪しいのに、それがハンドに入ってしまう。

相方も増えすぎたね。


見方を変える。
冗談か本気かわからんが、『Survival禁止にするくらいならLEDまたはAd Nauseam潰すべき』って人は結構いる。

では仮にLEDを禁止したとしよう。

まずBelcher,ANT,Dredgeを始めとする、LEDを起爆剤に使うコンボが弱体化、もしくは死に、コンボプレイヤーが減少。
そうするとそれを食い物にしてメタの一角に座るクロックパーミ、Stax系統が減少。
コンボの減少に伴い、Zooを始めとするビートが台頭し、Zooに勝てない部族の減少。
やったねホロさん!Zoo一色だよ!

と、こうなるわけですね。
これがSurvivalだと、死ぬデッキより息を吹き返すデッキの方が多いって判断だろう。
事実、メタはレガシー民安心と信頼の混沌に戻った。

何かの禁止が発表される度に、寂しくなるのはレガシープレイヤーみんな同じだと思う。
大小はあるだろうけどね。

とりあえず今回はSurvival Playerのご冥福をお祈り致します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索