まきさんさいとむさんごさくさんと。
二人は社長出勤過ぎたけどw

ご新規
水13
黄2,5,6
紫5級垂壁2つ
白c

うーん、少ないなー
気張らないけませんな。

二足目のシューズ、テナヤ社のオアシは、悩み抜いてえらんだのあって大成功。
ダウントゥだけどソールは柔らかいから面で蹴るスメアもしやすいし、なによりサイズがベスト。
小さいホールド超踏めるのはほんとありがたい…ローグの時はまじ立ちこみに力使ってたのが嘘のよう…
ダウントゥでこんだけ履きやすかったのは店の中でこれだけ、どんなレビューみてもやっぱ異例の足入れの良さ。流石に5時間とか登ってると痛くなってくるけど(^_^;)
値段はしたけど誕プレでくれて、ほんとに嫁に感謝感謝です。。。
大事にクライミングソックス履いて登ってまする。

けどクライミングソックス初めて履いたけどおすすめですよ。
薄いんでシューズの上からはける。水洗いすると劣化するクライミングシューズににほひもつきにくいときたもんです。

は、いい加減ソイプロテイン買わな…


以上、オヌヌメでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索